評価されない•••


社員やアルバイトで「ちゃんと働いてるのに怒られてばかり。評価してくれない。」って悩みを抱えてる人が結構な数います。

これは会社や上司が悪いのではなくて(稀にそう言う場合もありますが)、ほとんどの場合は本人の努力が見当違いな場合がほとんどです。

まず第一が、職責以下の仕事しかしていない場合。

社員や店長がアルバイトと同じ仕事しかしてなかったら、当然上司からは「仕事(職責に合った)しなさい。」と叱責されます。

でも、本人としては仕事してるつもりなんですよね。

求められるてるものが何かを理解していない。これが評価のアンマッチになってます。

同じ様な話で、

SNS、特にTwitter上とかで、政治の話や幸せに生きる方法、みたいなのを頻繁に発信してる人がいます。

その道で飯食ってる玄人が話してるなら分かるのですが、その実態は無職やフリーター。

現実社会で上手くいってないから、ちょっと博学ぶって承認欲求を満たそうとしてる場合が多々あります。

これも努力の方向性が間違ってます。

今やる事は、ネットで叫ぶ事ではなくて、自身の生活改善のための努力ですよね。

簡単に言ったら、現実から逃げてるだけなんですよね。それでいいのか?

 

閑話休題

仕事の上で今何をしなければ判断する方法はただ一つです。

会議にちゃんと参加する。コレだけです。

会議は会社としての方向性と、それを達成するために今何をするのか。を決める場です。

なら、そこで決まったことをやる事が、少なくともその会社、部署での正しい道なんです。

で、その決まったことのどの箇所を担うかが、それぞれの立場の違いとなるのです。

弊社ですと、毎週本部のMTと自社のMTを30分程度オンラインで行ってます。

これにちゃんと出席してる社員は、上で書いたような不満を持たないんですよね。

不満抱えてるのは、なんだかんだ理由つけて

会議に出ない人。

そう言う人って、ゴールが分かってないから、本当に見当違いな仕事してます。

また、そう言う人概して録画(MTは録画にていつでも視聴可能)も観ないし、出席者に内容も聞きに行かない。

上の立場からしたら、そんなのはタダのサボりにしか見えません。

子供じゃないんだから、自身の仕事は自身で情報取りに行くのが社会人として当たり前。

学生気分のまま歳を重ねたから、社会に適合できないんですよね。

 

仕事で悩んでる人は、自身が何を望まれているのか。って事を意識してみてください。

それが分からないって人は、まずそこを取りに行ってください。

それだけで会社での居場所ができるかもしれませんよ。